滋賀店
ようこそ、デントリペアの専門店
ヘコミ救急隊滋賀店にお任せください。
デントリペアを滋賀県エリアでお探しのお客様、滋賀店のタケダ マサオと申します。あなたの愛車のへこみ、私が修理いたします!
- 店舗名
- 車のへこみを直すデントリペア専門店 ヘコミ救急隊・滋賀店
- 店舗形態
- 出張作業専門店
- 電話番号
- 0120-119-807(総合窓口)
- 担当者名
- タケダ マサオ
- メールアドレス
(総合窓口)

デントリペアを滋賀で。ようこそ、滋賀店へ!
ようこそヘコミ救急隊へ。はじめまして。私がヘコミ救急隊の滋賀店のタケダ マサオです。私は日系ブラジル人で16歳のときに単身でブラジルから日本に来ました。ブラジルを出て手に職をつけたくて来日しました。これまでにいろいろな仕事をしてきましたが、車好きな僕にはこのデントリペアの仕事はぴったりだと思います。僕はとても綺麗好きで、自分の車もとても大事にしていることから、へこみで悩んでいる車好きのお客様の気持ちがよくわかります。少しでも皆様の役に立てたらと思っております。
今、私がはまっているもの
私が今営業車として使っているのがこのアルファードです。こだわりのポイントとしては車高調整とマフラーを入れております。エアロパーツも入れてすごく気に入ってます。動物でいうと、猫が大好きです。飼ってる種類はベンガルとアメリカンショートヘア。ゲームは、crash of clanが今一番好きなゲームです。その他に、ドローン、ラジコンヘリ、カラオケも好きです!
なぜデントリペアの仕事を始めたのか
何か手に職をつけたくていろんな仕事を探してました。そんなある日、友人からの紹介でこのデントリペアという技術を始めて知りました。その技術に惚れ込んでこの業界に入ってきました。

私のデントリペアに対するこだわり
まずは工具ですが、ハンマーにものすごくこだわりがあります。100gと50gのブリンディングハンマーで、これを使い分けます。 これは僕にとってデントリペアの仕事の命のようなものです。 このハンマーですごく微細な鉄板の凹凸を綺麗に慣らしていきます。この作業をする事によって仕上がりがとても綺麗になるのです。 少しでも綺麗な仕事ができるように、ヘイルチームに参加して、いろいろな職人と交流して日々技術の向上に励んでいます。
ヘコミ救急隊・滋賀店
修理のお見積もり・ご予約は関東の本部にて一括でお受け致しております。こちらの連絡先までよろしくお願い致します。
