引き続きシビックをペイントレスデントリペアで修理
- 2015/02/20 更新
昨日はシビックの左半分のルーフのへこみを修理していたので今日は右半分の修理です。
右側だったり左側だったりすると工具を持つ手が左右がかわったりします。
最初は利き腕でしか修理が出来ないものですが、プロは両腕で施工サービスができないといけません。
新川「なかなか難しいですね~。」
新川さんも苦戦しているようです。
今日も真剣な表情で練習をしています。
最近はやっと写真に撮られるのも慣れてきて、照れなくなりました。笑
ヘコミ救急隊のデントリペアテクニカルスクールでは50項目以上の課題があります。
その課題をひとつひとつクリアしていくとラジオ体操のようにはんこがもらえます。
そのはんこがつかない日は本人の気持ちも焦ってきます。
でもだいじょうぶ。
って根拠のない自信で自分を信じてあげることからこの独立開業への道はスタートするのかもしれません。
ヘコミ救急隊 校長 石原潤一