プラッツのドアとフロントフェンダーでデントリペアの練習

  • 2015/03/11 更新

 今日は山形を襲った大寒波の影響で朝から雪かきです。

20150313180321.JPG

 新川さんが山形に来てから本格的な雪かきをするのはこれが初めて。

 新川「意外と重労働ですねー!」

 この程度で重労働と言っていたら、山形でお世話になっている鈴木自工さんに怒られますよー!笑

 自工さんのところはもっと雪が深いですからねー。

20150313180322.JPG

 雪かきにもだいぶ慣れてるはずの神奈川店の高橋君がこけています。笑

20150313180324.JPG

 さて、雪かきも終わり一汗かいたら朝の点突きからスタートです。

 佐竹さん、高橋君から引き継ぎを受けて久しぶりに実力を拝見。

 なかなかいい感じに進歩しています。

20150313180325.JPG

 午前中の点突きが終わり、お昼休憩。

 いつもご飯を食べながらいろんな話をします。

20150313180326.JPG

 新川さんは開業してから事業が軌道に乗るまでは1円も無駄には出来ません!

 ということで、毎日カップラーメンで爪に火を灯すような生活をしています。

 なかなか素晴らしい心がけだと思います。

 きっと事業が軌道にのったらいい思い出になるでしょう。

 新川さん、がんばれー!

20150313180327.JPG

 さて、午後からドアのヘコミにチャレンジです。

 なかなかクリアできないドアの課題にチャレンジです。

20150313180328.JPG

 隣では先輩の高橋君がひょう害車両の修理をしています。

 仕上がりをみて「すげー!」と前よりもどれだけすごいかが身に染みてわかるようで

 気持ちも盛り上がります。

 いつかおれもあんなへこみを!と思っているのでしょうか。

20150313180329.JPG

 練習にもまた気合が入ります。

 また鬼門の縦パネルに挑戦です。

20150313180330.JPG

 チャレンジしているのはこんなへこみです。

 2cmはあるでしょうか。

 いつも30分の時間制限をかけてチャレンジしています。

20150313180331.JPG

 石原「もう時間がないですよー!」

 新川「ええ!?もうそんな時間ですか!?」

 

 集中しているとあっという間に時間が経ってしまいます。

 

 ガンバレ!ヒデオちゃん!

 奥様、こんな感じでよろしいでしょうか?笑

 

 ヘコミ救急隊 校長 石原潤一