ドアパネル修理練習

  • 2017/04/29 更新

今日は技術講習20日目。主にドアパネルにできたへこみ修理の練習です。
ドアパネルは、実際の現場で一番修理する頻度の高いパネルです。デントリペアがもっとも得意とするドアパンチによるへこみ修理がこのパネルに集中するからですね。

20170429152001.JPG

早速段取りをとって施工開始です。
ドアパネル修理で一般的な施工方法の、ガラスウィンドウの隙間から工具を差し込んでツールアクセスしていくやり方で先ずは練習していきます。

20170429152002.JPG

平らにならすため、表面からポンチを当てて叩き落としたりもします。

20170429152003.JPG

ポンチを持つ手もだいぶサマになってきた感じですね。ドアやフェンダーなどのサイドパネルはポンチングするのに体勢を取るのが難しかったりするのですが、よくこなしてきているようです。

佐竹