仙台市若林区にてトヨタ AQUA(アクア)のへこみをデントリペアで修理
2021年01月/27日 更新
今日は仙台市若林区にてトヨタ アクアのへこみを修理してきましたのでご紹介します。
修理箇所は右フロントドアです。
ドアパネルの中央の上部に5〜6cmの縦長のへこみがあります。ドアパンチをくらったあとでしょうか。へこみの中心部にはうっすらとスリ傷がありますが、へこみを上げて磨けばキレイになりそうです。
さっそく施工開始です。作業はいつものようにドアウィンドウを下げてウィンドウガラスの隙間にデントツールを差し込んでいきます。
ツールを差し込んでこんな感じでへこみの裏側にアクセスしていき、じっくり押し出していきます。
ツールを入れてみると、どうやらへこみの下半分ぐらいしかアクセスできなさそうです。上半分はパネルの折返しで袋状になっており、このアクセス方法では到達できない感じです。
いけるところまで施工してみるとやはり下半分ほどしか修復できません。
そこで選手交代。今度はこの細いツールを使って、袋状になっている裏側の折返しパネルのサービスホールから差し込んで施工していきます。
施工完了です!
少し時間がかかりましたが、へこみ全体をしっかり修復することができました。仕上がりも問題ないようです。ありがとうございます!
宮城仙台店 佐竹