仙台市泉区にてホンダ N WGN(Nワゴン)のへこみをデントリペアで修理
2021年03月/17日 更新

今日は仙台市泉区にて、ホンダ Nワゴンのへこみをデントリペアで修理してきましたのでご紹介します。
へこみの場所はボンネットフードです。どうやら、カラスにくるみを落とされたようです。最近カラスの被害による修理のご依頼が多いです...。自然相手なので、致し方ないとオーナー様も憤っておりました。
ここは何とか綺麗にして心のキズを癒してあげたいところです!
へこみは1円玉サイズでそんなに大きなものではありませんが、
へこみの中にはスリキズがあるのと、中心部が鋭角に折れてへこんでしまっています。
早速作業開始です。今回はボンネットフードを半開きにしてへこみの裏側に直接ロッドツールを当てて施工していきます。ツールを引っ掛けている鎖のようなものは、てこの原理でへこみを押し出すための支点を確保するために裏側パネルに引っ掛けて使うリング状の道具です。
9割がた押し出したところです。やはりへこみの中心部が刺しキズのように陥没してしまっており、少しあとが残っています。ここから先の施工は少しリスクがあります。塗装面に若干キズがついており、この中心部を押し上げるに際して塗装が割れる恐れがあります。オーナー様に相談したところ塗装が割れたらタッチアップするので最後まで仕上げてほしいとのことでした。
仕上がりました。中心の陥没はほとんど目立たなくなりました。どうやら塗装割れも発生せずにすみました。
オーナー様にもご満足していただけたようです。心のキズも多少は癒えましたでしょうか。
宮城仙台店 佐竹