サイドパネルのデントリペア講習
- 2015/03/02 更新
今日からヘコミ救急隊神奈川店の高橋君に講師をバトンタッチです。
出来るだけ沢山の講師から指導を受けるといろんな視点や考え方、又は工具の選択の仕方が学べるので
職人としての幅が広がります。
高橋君は自分にも厳しい人なので仕上がりには特にこだわりがあります。
「あとちょっとですねー。頑張ってください!」
新川さんも新しい講師にちょっと緊張した様子です。
新川「あ!なんか分かりました!この感覚、すごいですね。」
何か劇的な気づきがあったようです。
高橋「この気づきとコツはものすごく価値のあるものだと思いますよ!」
こんなひらめきの連続で少しづつ技術が伸びていきます。
いつも僕だけ映っていないのでさびしいからジドリ。パシャリ。
決して私はなにもしないでぷらぷらしている訳ではありません。笑
今日は近くの温泉に入ってキャンピングカーで宴会をする事にしました。
ここ寒河江はそこらじゅうに温泉があります。
しかも300円台で入れて、毎日リゾート地にいるようです。
おっと、暗がりで顔が見えない。
新川さんは初めて山形のソウルフードのどんどん焼きを食べました。
スクールもまだまだ中盤。
新川さんの山形ライフは続きます。
ヘコミ救急隊 校長 石原潤一